家 > ニュース > トゥームレイダーシリーズ:最適なプレイ順序
トゥームレイダーシリーズ:最適なプレイ順序
トゥームレイダーシリーズ 時系列順ガイドトゥームレイダーシリーズは豊かな歴史を誇り、主人公ララ・クロフトは世界中の古代遺跡を探索してきました。困難な課題に立ち向かう彼女の決意は、ゲーム界を代表するキャラクターとしての地位を確固たるものにしています。現在、クリスタル・ダイナミックスはララの新たな章となるトゥームレイダーの新作を開発中です。ファンが冒険を始める(または再訪する)手助けとなるよう、完全な時系列ガイドをまとめました。クイックナビゲーションプレイ順序: 時系列順プレイ順序: 発売日順トゥー

トゥームレイダーシリーズ 時系列順ガイド
トゥームレイダーシリーズは豊かな歴史を誇り、主人公ララ・クロフトは世界中の古代遺跡を探索してきました。困難な課題に立ち向かう彼女の決意は、ゲーム界を代表するキャラクターとしての地位を確固たるものにしています。
現在、クリスタル・ダイナミックスはララの新たな章となるトゥームレイダーの新作を開発中です。ファンが冒険を始める(または再訪する)手助けとなるよう、完全な時系列ガイドをまとめました。
クイックナビゲーション
トゥームレイダーシリーズ概要
2025年現在、このシリーズは3つの異なるタイムラインにまたがる20作品を含んでいます:
- 14の据え置き機向け作品
- 6の携帯機向け作品
- 6のモバイル向け作品
時系列リストから除外されているスタンドアローン作品:
- ガーディアン・オブ・ライト
- テンプル・オブ・オシリス
- レリックラン
- トゥームレイダー リローデッド
おすすめの始め方
初心者は、2018年の『シャドウ・オブ・ザ・トゥームレイダー』で完結した高評価の「サバイバー」三部作の始まりとなる、2013年のリブート作品から始めるのがおすすめです。
トゥームレイダーのタイムライン
オリジナルサーガ (1996-2003)
ララの考古学者としての冒険を確立した基礎となるシリーズ:
- トゥームレイダー (1996) - アトランティスのスキオンを求めて
- 呪いの剣 (2001) - ゲームボーイカラー専用続編
- トゥームレイダーII (1997) - 西安の短剣を求める旅
- トゥームレイダーIII (1998) - 隕石の遺物を探して
- ザ・ラストレベレーション (1999) - エジプト神々の闘争
- クロニクルズ (2000) - 死後の冒険回顧録
- エンジェル・オブ・ダークネス (2003) - ヨーロッパを跨る殺人ミステリー
レジェンド三部作 (2006-2008)
現代的なメカニクスを導入したシリーズのリブート:
- アニバーサリー (2007) - オリジナルのリメイク
- レジェンド (2006) - エクスカリバーを追って
- アンダーワールド (2008) - 北欧神話の探求
サバイバー三部作 (2013-2018)
過酷なオリジンストーリーとキャラクターの成長:
- トゥームレイダー (2013) - ヤマタイ島でのサバイバル
- ライズ・オブ・ザ・トゥームレイダー (2015) - シベリアの失われた都市
- シャドウ・オブ・ザ・トゥームレイダー (2018) - マヤの黙示録
完全な発売タイムライン
メインシリーズ全作品:
- トゥームレイダー (1996)
- トゥームレイダーII (1997)
- トゥームレイダーIII (1998)
- ザ・ラストレベレーション (1999)
- クロニクルズ (2000)
- エンジェル・オブ・ダークネス (2003)
- レジェンド (2006)
- アニバーサリー (2007)
- アンダーワールド (2008)
- トゥームレイダー (2013)
- ライズ・オブ・ザ・トゥームレイダー (2015)
- シャドウ・オブ・ザ・トゥームレイダー (2018)
今後の展開
シリーズは拡大を続けています:
- クリスタル・ダイナミックスによるUE5を活用した新作開発中
- トゥームレイダー I-III リマスタード (2024)
- トゥームレイダー IV-VI リマスタード (2025)
- Netflixアニメシリーズ シーズン2更新